東洋電気産業は、
“持続可能な発展”と“明るいまちづくり”
に貢献します。
ご挨拶
Greeting
当社は、1997年の設立以来、“明るい未来の創造”を使命とし、北海道札幌を中心に数多くの建築物に高品質の電気設備を提供してまいりました。
近年、社会は多様化し、めまぐるしく変化している状況下において建物・施設に求められるニーズも急激に変化し、多様化しています。
お客さまの暮らし、事業に貢献することはもちろん、地球環境への配慮や安心・安全の提供といった社会のニーズに応え、持続可能な発展を目指し、高付加価値、高機能の電設サービスを提供することで、皆様とともに成長していくことをお約束いたします。

事業案内
Business Guide
電気設備工事
商業施設から学校、医療施設、一般住宅まであらゆる建築物の電気設備工事を取り扱っております。お客様に快適で安心な環境を提供するために、各電気設備について設計、施工、保守を行っております。新築・増築はもちろん、既存設備の機能向上や設備追加まで、あらゆるニーズにお応えいたします。
防災設備工事
火災や地震などの災害発生時に消火や避難、誘導を行う火災報知設備、非常警報設備、消火設備、警報設備、避難設備などを取り扱っております。その他、監視カメラ設備や関連セキュリティ設備などの設置工事、保守・点検も行っております。
消防用設備保守
ビルや集合住宅等の所有者・管理者・占有者は、消防法第17条に基づき、設置した消防用設備等を定期的に点検し、消防長または消防署長に報告する義務があり、点検報告義務違反には罰則が定められています。災害発生時に消防用設備が正常に作動、機能させるための保守・点検、各種申請業務を行っております。
太陽光発電
住宅から公共、商業施設まで、太陽光エネルギーを電気に変換するシステム導入の設計・工事を行っております。太陽光発電は地球温暖化の要因といわれているCO2やその他の有害物質を排出しないことから地球環境にやさしく、さらに電気料金の削減という経済的メリットも注目を集めています。
施工実績
Achievements

※写真はイメージです。
| 区分 | 工事名 | 場所 | 完成年月日 |
|---|---|---|---|
| 新築電気 設備工事 |
北16条西3丁目 | 札幌市 | 2022年3月 |
| 豊平3-6MS | 札幌市 | 2022年2月 | |
| SAMTY-大通西18丁目MS | 札幌市 | 2021年9月 | |
| MP-西町北11丁目MSⅡ | 札幌市 | 2021年3月 | |
| サムティN1W21MS | 札幌市 | 2021年3月 | |
| RS-S6W12MS | 札幌市 | 2021年2月 | |
| エコ環境建築B・G・V | 札幌市 | 2021年1月 | |
| FAC-琴似1-4MS | 札幌市 | 2021年1月 | |
| N22W4マンション | 札幌市 | 2020年9月 | |
| 北23西5MS | 札幌市 | 2020年5月 | |
| NOVA北大前 | 札幌市 | 2020年3月 | |
| MZ-S3W27MS | 札幌市 | 2020年2月 | |
| AMS平岸1-5 | 札幌市 | 2019年12月 | |
| NK-N23W6MS | 札幌市 | 2019年3月 | |
| 平岸3-17MS | 札幌市 | 2019年1月 | |
| KS-N3E2 BUIL | 札幌市 | 2018年12月 |

※写真はイメージです。
| 区分 | 工事名 | 場所 | 完成年月日 |
|---|---|---|---|
| 新築電気 設備工事 |
BLISS南郷Ⅵ・Ⅶ・Ⅷ | 札幌市 | 2022年3月 |
| RESIDENCE23 | 札幌市 | 2022年3月 | |
| アイアールH-Ⅹ | 札幌市 | 2022年3月 | |
| PS-小樽稲穂1丁目MS | 札幌市 | 2022年3月 | |
| アビタ恵庭福住町2丁目 | 恵庭市 | 2022年3月 | |
| 豊平4条12丁目MS A・B棟 | 札幌市 | 2021年10月 | |
| MP-手稲本町3-2MS | 札幌市 | 2021年9月 | |
| MP-S9W12MS | 札幌市 | 2021年9月 | |
| 東区本町2-3MS | 札幌市 | 2021年9月 | |
| KO-24軒4-3MS | 札幌市 | 2021年8月 | |
| 北野3-4住宅 | 札幌市 | 2021年8月 | |
| サムティ北8条西19丁目 | 札幌市 | 2021年3月 | |
| NOVA本郷St | 札幌市 | 2021年3月 | |
| BLISS南円山Ⅰ | 札幌市 | 2021年3月 | |
| SAMTY-24軒4-3MS | 札幌市 | 2021年3月 | |
| SAMTY-月寒中央通5丁目MS | 札幌市 | 2021年3月 |

※写真はイメージです。
| 区分 | 工事名 | 場所 | 完成年月日 |
|---|---|---|---|
| 新築電気 設備工事 |
新発寒みつばち保育園 | 札幌市 | 2022年3月 |
| 屯田南保育園 | 札幌市 | 2022年3月 | |
| 森のタータン保育園宮の沢 | 札幌市 | 2022年3月 | |
| 認定こども園西町さつき保育園 | 札幌市 | 2021年3月 | |
| 認定こども園第2あつべつ幼稚園 | 札幌市 | 2021年2月 | |
| 竹内ビル(札幌北はぐはぐ保育園) | 札幌市 | 2021年1月 | |
| 厚別共栄保育園 | 札幌市 | 2020年3月 | |
| NビルⅥ(学習塾) | 札幌市 | 2020年2月 | |
| 澄川西どさんこみらい保育園 | 札幌市 | 2019年8月 | |
| ニチイキッズ南9西23保育園 | 札幌市 | 2019年11月 | |
| あかつき山口保育園車庫 | 札幌市 | 2018年12月 | |
| 北郷あんびしゃす保育園 | 札幌市 | 2018年11月 | |
| 西野あんびしゃす保育園 | 札幌市 | 2018年11月 | |
| 厚別通あんびしゃす保育園 | 札幌市 | 2018年10月 | |
| 西岡あんびしゃす保育園 | 札幌市 | 2018年10月 | |
| 増築電気 設備工事 |
東川下ポッポ保育園 | 札幌市 | 2020年3月 |

※写真はイメージです。
| 区分 | 工事名 | 場所 | 完成年月日 |
|---|---|---|---|
| 新築電気 設備工事 |
発寒8-13高齢者施設 | 札幌市 | 2022年3月 |
| 西宮の沢4-1高齢者施設 | 札幌市 | 2022年2月 | |
| 苗穂駅前クリニック | 札幌市 | 2021年11月 | |
| 桜のいえ(グループホーム) | 札幌市 | 2021年11月 | |
| 川沿メディカルモール | 札幌市 | 2021年9月 | |
| 江別市生涯活躍のまち(特養・看護小多機・老健・サ高住) | 江別市 | 2021年7月 | |
| やなづめメディカルビル | 札幌市 | 2021年5月 | |
| 新琴似眼科棟 | 札幌市 | 2020年12月 | |
| S13W23高齢者施設(旭ヶ丘Ⅱ) | 札幌市 | 2020年4月 | |
| S.S.S本社ビル(さっぽろ脊髄外科クリニック) | 札幌市 | 2020年4月 | |
| 月寒西2-8高齢者施設 | 札幌市 | 2020年3月 | |
| グループホームライブラリ澄川 | 札幌市 | 2020年3月 | |
| 華岡青洲記念心臓血管クリニック | 札幌市 | 2020年1月 | |
| 増築電気 設備工事 |
華岡青洲記念病院西館 | 札幌市 | 2021年7月 |
| あすか白石病院 | 札幌市 | 2020年6月 | |
| 秀寿園 | 札幌市 | 2020年1月 |

※写真はイメージです。
| 区分 | 工事名 | 場所 | 完成年月日 |
|---|---|---|---|
| 新築電気 設備工事 |
北警察署新琴似西交番 | 札幌市 | 2022年3月 |
| 白石警察署白石交番 | 札幌市 | 2022年3月 | |
| 駅レンタカー札幌営業所 | 札幌市 | 2022年3月 | |
| 森林バイオマス熱電併給施設 | 当別町 | 2020年11月 | |
| 中央ネームプレート新作業工場 | 石狩市 | 2020年9月 | |
| SN南2西7BLD | 札幌市 | 2019年12月 | |
| 北8東4自走式立体駐車場 | 札幌市 | 2019年11月 | |
| タイムズカーリペア札幌センター | 札幌市 | 2019年6月 | |
| 北4東6エネルギー棟駐車場 | 札幌市 | 2019年5月 | |
| S1E3ビル | 札幌市 | 2019年5月 | |
| 日本海事検定協会苫小牧事業所 | 苫小牧市 | 2019年3月 | |
| 道央電技エンジニアリング社屋 | 札幌市 | 2018年8月 | |
| 改修電気 設備工事 |
八軒製麺工場及びホテルアトランシス | 札幌市 | 2019年12月 |
| 増築電気 設備工事 |
(有)丸栄前田倉庫 事務所 | 札幌市 | 2021年6月 |
| ㈱ニチダン事務所 | 札幌市 | 2021年4月 | |
| 八條産業機械㈱石狩第3工場 | 石狩市 | 2020年8月 |

※写真はイメージです。
| 区分 | 工事名 | 場所 | 完成年月日 |
|---|---|---|---|
| 新築電気 設備工事 |
ベンビル | 札幌市 | 2021年5月 |
| ホテル円山桜並木通り | 札幌市 | 2021年4月 | |
| 札幌南7条西2丁目ホステル | 札幌市 | 2021年3月 | |
| 豊平2-5 B・C棟(簡易宿所) | 札幌市 | 2021年2月 | |
| N18W3MS(学生寮) | 札幌市 | 2021年2月 | |
| KO-大通西14丁目(簡易宿所) | 札幌市 | 2021年1月 | |
| 南2西13HOSTEL A・B棟 | 札幌市 | 2020年10月 | |
| HOTEL POTMUM ANNEX | 札幌市 | 2020年8月 | |
| ALPHA 菊水2-2 HOTEL | 札幌市 | 2020年6月 | |
| ALPHA N13W1 HOTEL | 札幌市 | 2020年5月 | |
| 北5西12HOSTEL | 札幌市 | 2020年5月 | |
| STドミトリー西野(社員寮棟) | 札幌市 | 2020年4月 | |
| EXPERIENCE SAPPORO | 札幌市 | 2020年1月 | |
| KO-琴似2-5MS(簡易宿所) | 札幌市 | 2020年1月 | |
| KO-琴似2-4(簡易宿所) | 札幌市 | 2020年1月 | |
| 北海道ガス野球部宿舎 | 札幌市 | 2019年10月 |

※写真はイメージです。
| 区分 | 工事名 | 場所 | 完成年月日 |
|---|---|---|---|
| 新築電気 設備工事 |
宮の沢テナントビル | 札幌市 | 2022年3月 |
| 八軒5-1テナントビル | 札幌市 | 2021年10月 | |
| 花の八幡屋店舗 | 札幌市 | 2021年3月 | |
| エストラーダ円山 アイン薬局 | 札幌市 | 2021年3月 | |
| エストラーダ円山 ツルハドラッグ | 札幌市 | 2020年12月 | |
| エストラーダ円山ビル(テナント・店舗・事務所) | 札幌市 | 2020年12月 | |
| 札幌トヨタ自動車㈱北光支店 | 札幌市 | 2021年3月 | |
| ビッグモーター札幌清田店 | 札幌市 | 2020年9月 | |
| むさしの森珈琲札幌二十四軒店 | 札幌市 | 2018年11月 | |
| しゃぶ葉札幌新琴似 | 札幌市 | 2018年8月 | |
| セイコーマート北海道大学店 | 札幌市 | 2018年7月 | |
| どんぐり大麻店 | 江別市 | 2018年6月 | |
| 改修電気 設備工事 |
札幌トヨタ自動車㈱北光支店 仮店舗 | 札幌市 | 2020年4月 |
| 増築電気 設備工事 |
JEEP札幌清田 | 札幌市 | 2021年9月 |
会社概要
Company Profile

- 社名
- 株式会社東洋電気産業
- 代表者
- 代表取締役 青山 隆
- 設立
- 1997年1月6日
- 所在地
- 〒001-0902
札幌市北区新琴似2条4丁目2番6号
- 代表TEL
- 011-763-3939
- info@to-yo-e.co.jp
- 資本金
- 2,000万円
- 従業員数
- 32名(内 技術者25名)、協力業者110名
- 事業内容
- 電気、電気通信、
消防設備工事の設計・施工・保守
- 登録許可
-
電気工事業:
北海道知事許可(特-3)石第15581号電気通信工事業、消防施設工事業:
北海道知事許可(般-3)石第15581号札幌電気工事業協同組合 登録第952号
- グループ会社
- 株式会社アサノ電工
(一般電気工事、機械工事、計装工事、強電工事、光ファイバー工事)
採用情報
Recruit


- 応募資格
- 高卒以上、要普通自動車免許
未経験者歓迎、電気工事士有資格者、電気工事経験者歓迎
- 雇用形態
- 正社員
- 職種
-
電気工事(現場代理人候補)
工事部にて、電気設備工事の現場代理人を目指し、まずは図面作成の補助業務を中心に業務習得していただきます。
<主な業務内容>
電気図面の作成、積算、現場監理等※パソコンは主に専用ソフトを使用します。(使用方法は指導します)
※将来的には、本人の適性、能力、希望を考慮したキャリアステップを考えます。
- 勤務時間
- 8:30 ~ 17:30(休憩1時間)
- 休日
- 土・日・祝日、当社指定休日(年末年始、GW、お盆、特別休暇)、有給休暇
- 給与
- 月給185,000円~(年齢・経験考慮)
※試用期間3ヶ月有(同条件)
- 待遇
- 社会保険完備、昇給・賞与(個人の能力と会社業績による)、通勤手当(会社規定による)、退職金制度(勤続3年以上)
- 応募
- お電話の上、写真付履歴書をお送りください。選考の上、面接日時を連絡いたします。
ご不明点等も、お気軽にお問い合わせください。
- お問い合わせ先
- TEL:011-763-3939
E-Mail:info@to-yo-e.co.jp
採用担当者:森下
